2010年01月30日
2010年01月29日
今週
毎日、
職場では、運動会状態☆
明日は、
今週で1番疲れる日に
なるんじゃないかと
予想される…
1日 缶詰め状態で
研修会。
しかも、
少人数らしい( ̄▽ ̄;)
絶対★絶対
寝たらヤバイぞ〜
ガンバレ、私…(汗)
職場では、運動会状態☆
明日は、
今週で1番疲れる日に
なるんじゃないかと
予想される…
1日 缶詰め状態で
研修会。
しかも、
少人数らしい( ̄▽ ̄;)
絶対★絶対
寝たらヤバイぞ〜
ガンバレ、私…(汗)
2010年01月26日
アンラッキーデーか?
今日は、
職場の人が
2人お休みしてました。
めちゃくちゃ
忙しかったです
(*_*)
そして、
旦那サマが
1人で事故りました。
車が横転し
廃車ですが、
旦那サマは
左足打撲で済みました。
不幸中の幸いです☆
しかも、
偶然ですが
旦那サマ事故車両を
仕事中(車で移動中)に
目撃しました。
走り去る救急車を見て
うわ〜
ヤバイやん〜
どんな怪我やねん〜
病院どこやねん〜
入院か??
手術とか??
まさかぁ〜
えぇ〜
あり得へんし〜
〜的なことを
一瞬にして考えた
(☆Д☆)
でも救急車には
乗らなかったということが
すぐに分かり
怪我も
大したことないとのことでした。
仕事も
ハプニング続出で忙しかったし
旦那サマ1人事故もビックリやし
なんだか、
疲れました。
疲れすぎて
笑えますが…
(^▽^;)
『笑う門には福来たる』
って言うんですよね!?
(漢字、間違えてないよなぁ??)
明日も、
笑える1日でありますように…
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪
職場の人が
2人お休みしてました。
めちゃくちゃ
忙しかったです
(*_*)
そして、
旦那サマが
1人で事故りました。
車が横転し
廃車ですが、
旦那サマは
左足打撲で済みました。
不幸中の幸いです☆
しかも、
偶然ですが
旦那サマ事故車両を
仕事中(車で移動中)に
目撃しました。
走り去る救急車を見て
うわ〜
ヤバイやん〜
どんな怪我やねん〜
病院どこやねん〜
入院か??
手術とか??
まさかぁ〜
えぇ〜
あり得へんし〜
〜的なことを
一瞬にして考えた
(☆Д☆)
でも救急車には
乗らなかったということが
すぐに分かり
怪我も
大したことないとのことでした。
仕事も
ハプニング続出で忙しかったし
旦那サマ1人事故もビックリやし
なんだか、
疲れました。
疲れすぎて
笑えますが…
(^▽^;)
『笑う門には福来たる』
って言うんですよね!?
(漢字、間違えてないよなぁ??)
明日も、
笑える1日でありますように…
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪
2010年01月20日
若鮎

宅配便で
今、届きました。
包装紙には
生菓子ですからお早くお召し上がり下さい
というシールが貼ってるけど
どこを探しても
賞味期限の表示が
見当たりません…(汗)
とにかく
早く食べることにします(笑)
2010年01月17日
なわとび
小学校で、
なわとびを
してるらしい。
小1の息子は
一体、
何回とべるんや?
と、ふと思って
聞いてみた☆
息子『ん〜4回か5回かなぁ〜』
私『エッ!?』
息子『だから〜4回か5回!!』
のんびり息子、
とべないことに
焦ってもないし…
( ̄▽ ̄;)
と、いう訳で今日
朝から
いつものテレビ見て
ワンピースが終わってから、
家族全員、
外で、なわとび!!
私→
息子に
なわとびのコツ(?)を教えて
練習させる。
旦那→
娘となわとびをしようとするが
なわが長すぎてとべず
娘に
『めんどくさい』
と言われてるし(笑)
今日の練習で、
息子の最高記録は
前とび→12回
後ろとび→4回
私も
ちょっとだけ
一緒にとんだけど
ケガする前に
止めといた(笑)
なわとびを
してるらしい。
小1の息子は
一体、
何回とべるんや?
と、ふと思って
聞いてみた☆
息子『ん〜4回か5回かなぁ〜』
私『エッ!?』
息子『だから〜4回か5回!!』
のんびり息子、
とべないことに
焦ってもないし…
( ̄▽ ̄;)
と、いう訳で今日
朝から
いつものテレビ見て
ワンピースが終わってから、
家族全員、
外で、なわとび!!
私→
息子に
なわとびのコツ(?)を教えて
練習させる。
旦那→
娘となわとびをしようとするが
なわが長すぎてとべず
娘に
『めんどくさい』
と言われてるし(笑)
今日の練習で、
息子の最高記録は
前とび→12回
後ろとび→4回
私も
ちょっとだけ
一緒にとんだけど
ケガする前に
止めといた(笑)
2010年01月12日
今日の小1
今日は、学校で何したん?
と、いつものように聞く。
息子『雨やから、そとであそべんかったら、ねんどした!!』
私「何作ったん??」
息子『サザエさんに出てくる けぇ 1本の人!!』
私「波平さんかぁ〜!!」
息子『そぅそぅ、なみへいさん♪』
私「なみへいさんのかおだけ ねんどで つくって ●●くんに見せてん。
2人で大わらいしたよ〜(笑)」
息子作 ねんどの波平さんが、
めちゃくちゃ
見たくなった
にゃあ♪でした
ヾ(≧∇≦*)ゝ
※息子の会話文は、今 現在、息子が習った1年生の漢字です♪
と、いつものように聞く。
息子『雨やから、そとであそべんかったら、ねんどした!!』
私「何作ったん??」
息子『サザエさんに出てくる けぇ 1本の人!!』
私「波平さんかぁ〜!!」
息子『そぅそぅ、なみへいさん♪』
私「なみへいさんのかおだけ ねんどで つくって ●●くんに見せてん。
2人で大わらいしたよ〜(笑)」
息子作 ねんどの波平さんが、
めちゃくちゃ
見たくなった
にゃあ♪でした
ヾ(≧∇≦*)ゝ
※息子の会話文は、今 現在、息子が習った1年生の漢字です♪
2010年01月11日
国境2
旦那サマに
子供2人と遊んどいてもろて
その間に
滑りに行ってきた。
履く時から
ブーツの具合が
おかしいよぅに思ったけど
まぁ、ええか♪
で、リフト乗る。
リフトおりて
ビンディングをつけようとしたら
なんだか
つま先付近のゴム?が
変なカンジ☆
下まで滑ったら
ブーツのつま先が
ひび割れてた。
それでも、
2回目なんとか
滑走した。
滑走後、
もぅ無理やな…
と、両足からビンディングをはずして
歩き始めたら
『落ちましたよ〜』
と、ご親切な方が
声をかけてくれました。
ブーツの底が
べら〜んと
見事に外れたぁ〜
ヽ(゜▽、゜)ノ
あっ、エライこっちゃ〜
と、言いながら拾って
その場を去る…
その後、
車に戻り
ボートを乗せて
ブーツ脱いで
ムートンブーツ(普段用)に履き替えて
子供達と雪遊びした
にゃあ♪であった…
2010年01月10日
2010年01月10日
伊吹山
伊吹山スキー場
周辺へ着いたら
なんだか
様子がおかしくて
コンビニを探して
店員さんに聞いたら
スキー場は2年程前に
閉鎖されたそうです(爆)
そして
国境へ向かってます。
国境は大丈夫か?(笑)
周辺へ着いたら
なんだか
様子がおかしくて
コンビニを探して
店員さんに聞いたら
スキー場は2年程前に
閉鎖されたそうです(爆)
そして
国境へ向かってます。
国境は大丈夫か?(笑)
2010年01月10日
2010年01月06日
2010年01月04日
2010年01月03日
手作りプッチンプリン2
作ったプッチンプリンを
家族4人
デカイ スプーンで
完食◎
☆私的な感想☆
●作る時から食べるまで、家族で盛り上がった↑↑↑
●プリンを熱する時に失敗したらしく、横にだるだるぅ〜と流れ気味なプリンになってしまったように思う( ̄▽ ̄;)
完食後、
『もぅ正月も終わりやな…』
と、旦那サマが
ボソッと言うた。
デカイ プリンは
我が家の
正月イベントだったらしい(笑)