2009年10月30日
きょうのわたし
すーぱーへ
かいものに
いきました。
ふくびきをしたら
ごひゃくえんの
しょうひんけんが
あたりました。
らっきーです。
ふくびきをしたあとに
おかあちゃんに
あいました。
おかあちゃんは、
といれっとぺーぱーなど
たくさんにもつを
もっていました。
げんつきやし、
にもつをあずかって
あとで
いえまで
とどけてあげることに
しました。
かーとの
したに
といれっとぺーぱーを
のせて
べつのうりばへ
かいものに
いきました。
かいものが
すんだので
ちゅうしゃじょうへ
いきました。
くるまへ
にもつを
のせようとしたら
といれっとぺーぱーが
ありませんでした。
おとした きおくは
ありません。
びっくりして
みせへ
もどり
さーびすかうんたーの
おねえさんに
ききましたが、
みつかりませんでした。
おかあちゃんの
といれっとぺーぱーを
なくしてしまったので
また
といれっとぺーぱーを
かいました。
かえってきて
おかあちゃんに、
わたしは
あたまが
おかしくなって
しもたんやろか?
と、
しんけんに
そうだんしました。
おかあちゃんは、
いつものことや
と、
いいました。
それも
そうやな
と、
なっとくしました。
そして、
やっぱり
きょうも、
どんまい わたし
です。
かいものに
いきました。
ふくびきをしたら
ごひゃくえんの
しょうひんけんが
あたりました。
らっきーです。
ふくびきをしたあとに
おかあちゃんに
あいました。
おかあちゃんは、
といれっとぺーぱーなど
たくさんにもつを
もっていました。
げんつきやし、
にもつをあずかって
あとで
いえまで
とどけてあげることに
しました。
かーとの
したに
といれっとぺーぱーを
のせて
べつのうりばへ
かいものに
いきました。
かいものが
すんだので
ちゅうしゃじょうへ
いきました。
くるまへ
にもつを
のせようとしたら
といれっとぺーぱーが
ありませんでした。
おとした きおくは
ありません。
びっくりして
みせへ
もどり
さーびすかうんたーの
おねえさんに
ききましたが、
みつかりませんでした。
おかあちゃんの
といれっとぺーぱーを
なくしてしまったので
また
といれっとぺーぱーを
かいました。
かえってきて
おかあちゃんに、
わたしは
あたまが
おかしくなって
しもたんやろか?
と、
しんけんに
そうだんしました。
おかあちゃんは、
いつものことや
と、
いいました。
それも
そうやな
と、
なっとくしました。
そして、
やっぱり
きょうも、
どんまい わたし
です。
2009年10月30日
インフル予防接種
知人から
予約ナシでも
OKという
内科を教えてもらい
昨日、
早速
子供達を
予防接種に
連れて行けました!!
子供達は
2回打たなくては
ならないので
2週間以上4週間以内に
2回目です。
注射後に
注射したところが
息子→カユイ
娘→イタイ
と言います。
息子は
カユイので
かいた(たたいた?)らしく、
娘は
何もしてない
と言うてますが
あやしいです。
( ̄▽ ̄;)
2人とも
赤く腫れています。
自然と腫れは引くのかなぁ!?
それとも
病院行った方が
ええんやろか…
ちなみに、
料金は
息子(7歳)→2,300円
娘(3歳)→1,800円
でした。
値段の違いは、ワクチンの量の違いかな??
予約ナシでも
OKという
内科を教えてもらい
昨日、
早速
子供達を
予防接種に
連れて行けました!!
子供達は
2回打たなくては
ならないので
2週間以上4週間以内に
2回目です。
注射後に
注射したところが
息子→カユイ
娘→イタイ
と言います。
息子は
カユイので
かいた(たたいた?)らしく、
娘は
何もしてない
と言うてますが
あやしいです。
( ̄▽ ̄;)
2人とも
赤く腫れています。
自然と腫れは引くのかなぁ!?
それとも
病院行った方が
ええんやろか…
ちなみに、
料金は
息子(7歳)→2,300円
娘(3歳)→1,800円
でした。
値段の違いは、ワクチンの量の違いかな??